Imperishable:不滅の、不朽の
一曲できたので早速公開します。全然公開の仕方がわからなかったんですが、anikさんのおかげでしっかりとわかりました。感謝感謝。
で、肝心の曲のタイトルは「Imperishable Minme」要するに不滅のみんめーって意味なのですが、これ本当はこのElectric Voyageがって意味です(後付設定
永夜の報いのアレンジですが、ワンフレーズのみ用いるという謎仕様。でもちょっとエレクトリック。
Imperishable Minme
短めでしょーもない感じですが、アルバムとかのOPとしてはいいのかな~なんて思ったり。ていうかほかに使いどころないや。
そんな感じの曲ですけど、聞いてもらえると嬉しいです!
みんめー
で、肝心の曲のタイトルは「Imperishable Minme」要するに不滅のみんめーって意味なのですが、これ本当はこのElectric Voyageがって意味です(後付設定
永夜の報いのアレンジですが、ワンフレーズのみ用いるという謎仕様。でもちょっとエレクトリック。
Imperishable Minme
短めでしょーもない感じですが、アルバムとかのOPとしてはいいのかな~なんて思ったり。ていうかほかに使いどころないや。
そんな感じの曲ですけど、聞いてもらえると嬉しいです!
みんめー
スポンサーサイト
anikです。
こんにちわ。
(ほとんどの人は)初めまして、anikと申します。
このたびみんめー君といっしょに「Electric Voyage」というサークルを設立いたしました。
よろしくお願いします。
今後の予定としては一応るなフェス3のサークル参加を目指してがんばっております。
せっかくなので一曲あげておきます。
こんな曲を作ってますよってことで。
Bad Apple!! [3.2MB]
旧作「東方幻想郷」よりBad Apple!!のアレンジです。
自分は旧作はやったことありませんが。
某アレンジを聞いて自分も作ってみたいということで作ってみました。
なんかいつもどうりな感じのアレンジです。
今後もElectric Voyageをよろしくお願いします。
(ほとんどの人は)初めまして、anikと申します。
このたびみんめー君といっしょに「Electric Voyage」というサークルを設立いたしました。
よろしくお願いします。
今後の予定としては一応るなフェス3のサークル参加を目指してがんばっております。
せっかくなので一曲あげておきます。
こんな曲を作ってますよってことで。
Bad Apple!! [3.2MB]
旧作「東方幻想郷」よりBad Apple!!のアレンジです。
自分は旧作はやったことありませんが。
某アレンジを聞いて自分も作ってみたいということで作ってみました。
なんかいつもどうりな感じのアレンジです。
今後もElectric Voyageをよろしくお願いします。
Electric Voyageと言っても・・・
なんのことかわかりませんね。俺もわかりません。
かいつまんで言うと、Electric Voyageは(予定として)東方系音楽サークルです。
メンバーは「anik」と「みんめー」の二人。エレクトリックな楽曲を作って電脳世界へ旅立とうという魂胆です。
まだ誕生したばかりでイベント等の参加もサークルとしては行っていないけど、これからよろしく!
そして、このブログも改装を施しつつ確かな胎動を刻んでいこうと思っとります。
みんめー
かいつまんで言うと、Electric Voyageは(予定として)東方系音楽サークルです。
メンバーは「anik」と「みんめー」の二人。エレクトリックな楽曲を作って電脳世界へ旅立とうという魂胆です。
まだ誕生したばかりでイベント等の参加もサークルとしては行っていないけど、これからよろしく!
そして、このブログも改装を施しつつ確かな胎動を刻んでいこうと思っとります。
みんめー
新たなる
始まりのスタートであります。
| HOME |